最近、大変多くの転職サイトのCMを見掛けます。
もちろん、貴方の転職力=エンプロイアビリティが低いという話ではなく、転職に伴うリスクが全く強調されず、貴方はもっとサラリーが上がるはず、もっと高いポジションがふさわしいと高らかに謳っています。
ただ、実際、その通りの方はどれだけいるのか、いつも不思議に思います。
キャリアカウンセラーとして、転職フェアでお会いした方は、大学卒業後、1部上場会社に3年、その後、2部に2年、そしてベンチャーに勤めている方でした。
「僕は、ここではない、自分の能力が発揮できるフィールドが欲しいんですが見つかりません」と、おっしゃいました。
では、貴方がしたい、貴方の能力を遺憾なく発揮できる職種は何ですか?業界は?適正と思われるポジションは?何も答えられませんでした。
経営者は、一人ひとりの才能を、学歴や経験情報だけで採用している訳ではないはずです。終身雇用の制度が崩れた現代、もちろんチャンスを求めるのは転職しかありません。
しかしながら、自分自身が何者なのか理解していないのに、「そうだ、俺が今、職場に感じる不満は、自分らしい仕事が出来ていないからだ。」と思い込むことは、大変危険であることを、老婆心としてお伝えしておきたくなりました。